BLOG
2022/12/21 17:30
お正月のお花を飾った事はありますか。
和の雰囲気の松や梅たち。
それぞれ縁起の良い意味もあります。
松は、常緑樹で冬でも葉っぱを落とさず青々と
しているため、不老不死の象徴。
梅は、寒い冬に最も早く花を咲かせる為、希望を
象徴します。
南天は 難を転じる という言葉をもじって
魔除けとして用いられるます。
そんなお花を使ったアレンジメントをご用意しました。
お花は、仕入れで見つけた素敵な子を
使わせて頂きますので花屋ぼたんのおまかせとなります。
アレンジメントは
器に吸水性のスポンジをセットしたものに
お花を活けるので、自分で花瓶に飾るのは自信がない方や
花瓶を持っていない方。
なかなか会いに行けない家族や親せき。
友人や職場の方への贈りものにも
ぴったりです。
普段は、和のものから
遠ざかっている方も
多いのかなと思います。
お正月くらいは、畳に似合う
日本らしい 和 を取り入れてみては
いかがかでしょうか。
webshop https://bouton878.thebase.in
instagram https://www.instagram.com/bouton878/
facebook https://www.facebook.com/bouton878/