【配送4/29〜5/11着】子どもと作ろう!!母の日アレンジキット
【配送4/29〜5/11着】子どもと作ろう!!母の日アレンジキット
オアシス(吸水性のスポンジ)をセットした器
メッセージ用のハガキ
制作方法の説明書(動画制作方法もあり)
制作サイズ:高さ約30センチ 幅約15センチ
お届け:4/29(火)〜5/11(日)指定可能
送料ですが、暑くなっているためクール便をおすすめします。
通常便かクール便どちらか選べるようになっています。
お花ですので、午前中指定でお届け予定です。
午前中以外に指定がある場合は備考欄に記載ください。
※写真はイメージですので、実際にお送りするお花は
市場でその時きれいなお花でお届けします。
作ってプレゼントしよう!!

お花をもらうと、ほくほく
嬉しい気持ちになりますよね。
私も、お母さんなのですが、
子どもが、作ってくれたらやっぱり嬉しい。
そんな、お母さんもきっと多いはず!と思い
誕生した、作ろうキット。

お父さんと子どもで作ったり、
お母さんと子どもで作ったり、
兄弟姉妹で作ったり、
楽しく作ってくれたお花をプレゼントしてもらえる
なんて尚更嬉しいですよね。

セット内容
花材 カーネションを含む5種類以上
オアシス(吸水性のスポンジ)をセットした器
メッセージカード用ハガキ
制作方法の説明書(動画も制作予定)

お花の内容も、花屋ぼたんらしく
変わったお花やグリーンもいれつつ
おしゃれにご用意します。
写真は、イメージですので
お送りするお花とは変わります。

制作には、
はさみを使用しますので、
はさみをつかえる年齢3歳くらいから、
大人が手助けをしたら
作れるかと思います。
はさみは、ご用意よろしくお願いいたします。
息子は、6歳ですが
ほとんど1人でつくります!
ちなみにぼたんでは
お子様も使いやすいはさみも
webshopにアップしています。
https://bouton878.thebase.in/items/104245991

制作方法ですが、
吸水性のスポンジにお花をどんどん
挿していきます。
いちばんは、楽しく!
お花ってここが見えたらかわいい!
とわくわくした気持ちで、のびのび作るのが
いちばん。
コツは、バランスをみながら、高低差や奥行きを
作って挿していくのがポイントです。
詳しい制作方法の説明書と動画も同封しますので
制作時の参考にしてくださいね。

白紙のハガキもついていますので
お手紙も、ぜひぜひ書いてみてください。
母は、息子と旦那さんが
一生懸命2人で、やりとりする姿をみるだけで
嬉しい気持ちになります。

今年は、ぜひぜひ
つくろうキットで、
お父さんと子どもからのサプライズ!!
お母さんと子どもで、お母さんのお母さんに!!
兄弟姉妹でお母さんに!!
もちろん自分で作ってみたいお母さんも!!

ぜひぜひ、お花を作って
ありがとうの気持ちを伝えてくださいね。